やっていると女性にとっていいことが多いヨガは、マットと動きやすい服装で簡単に始められる体操です♪
ヨガは体を動かすだけでなく、ポーズをとって呼吸に集中したりすることで日常では得られない、体がリラックスした状態を感じることができます。
心と体の状態を良くしたい人にはとってもおすすめです☆
ヨガは自分の心と体と向き合う時間

自分と静かに向き合うって日常ではなかなかできないことです。ヨガはポーズをきちんととることも大事ですが、自分の体の無理のないところでポーズをとるというのが大事だと思います。
体が程よく伸びて気持ちいいと感じながら、自分の呼吸に目を向ける、、リラックスした状態を味わう、、こういったことでより落ち着いた自分になり、それが自身へとつながっていきます。
気軽に色々なポーズをとっていき、体をゆっくり伸ばしながら呼吸を感じて、ヨガの気持ちのいい状態を味わっていきましょう♪
ヨガのリラックス効果で日々のストレスから解放

日常を慌ただしく送っている人ほど、ゆったりとした時間てありがたいものですよね。ヨガは基本的にそこまで激しい動きとかはなく、ポーズを繰り返しとっていくイメージなので、動いてストレス発散、というよりかは体を解放してあげるのに近いかもしれません。
あまり普段ゆったりと自分の体に向き合うこともないので、その時間がとても自分を大切にできてる気がするのもいいです♪
初めてヨガをやったとき、これまでに感じたことのない感覚というか幸福感を得られたのがきっかけで、ヨガを続けてきました。
ヨガのポーズってとることで不思議と体が喜ぶというか、心がいい状態になれると思うんです。深い呼吸と体の程よく伸びた感じ、、これはヨガならではです。
日常の嫌なことは全て忘れて、ただただポーズと呼吸に集中することで自然にリラックスでき、ストレスから離れ、また頑張ろうと思える強い自分、鋭気を養うことができます。
雑念を捨てて無心になろう

ヨガのいいところはポーズや呼吸に集中することで、余計なことを頭から捨てて無心になれることです。
普段私たちは、寝てる時でさえ、自然と色んなことを考えてしまいますよね。それが脳が疲れる原因ですし、いつでも何かを考えてるって疲れてしまいます。
ヨガをやってるときは、不安なことや悩みはマットの外に置いておきましょう。無心に体をゆったり動かしてるうちに自然とストレスは発散されていき、悩みがちっぽけに感じることも。
呼吸を繰り返すことで体に酸素がいきわたってスッキリするし、健康にも良さそうです!ポーズで体を伸ばすことで、緊張で縮こまった体も解放されますよ♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
ヨガでリラックスすることで体や心もスッキリ、とても健康的ですよね!
ヨガの解放感、呼吸を覚えておくだけでもとても為になると思います(^^)/
激しいものは苦手だけど、体を少し動かしたい、体に気を使いたい、体を引き締めたい、フットワークを軽くしたい、という人にもおすすめです♪
コメント